信州高山村の桜 |
|
2009.4,10 |
|
前の日が凄い嵐で満開の桜も大分散っていました。朝6時から7時30分まで、旅館組合のマイクロバスで高山村五桜めぐりが無料でありました。早起きして参加しました。朝もやの桜も良かったです。黒部のエドヒガン桜は丁度見頃で2度見てきました。五桜めぐりでしたが赤和観音のしだれ桜は道が狭くマイクロバスが行きにくく見ることが出来ませんでした。高山村の特産とか日本の村では高山村が100パーセント下水が完備してあるとか、秋は紅葉が綺麗で朝早くマイクロバスでビューポイントを巡ってくださるとかいろんな話が聞けて、地元の人とのふれあいが良かったです。旅館「平野屋」さんはきれいで、皆さん感じがよく、朝の入れたてのコーヒーがおいしかったです。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
黒部のエドヒガン桜(朝もやの中) | 左奧が黒部のエドヒガン桜 |
![]() |
![]() |
黒部のエドヒガン桜(晴れてきた時) | |
![]() |
![]() |
黒部のエドヒガン桜 | 黒部のエドヒガン桜(根元) |
![]() |
![]() |
黒部のエドヒガン桜 | |
![]() |
![]() |
水中のしだれ桜 | |
![]() |
![]() |
水中のしだれ桜 | |
![]() |
![]() |
水中のしだれ桜からの眺め | 坪井のしだれ桜 |
![]() |
![]() |
中塩のしだれ桜(朝霧が晴れて日が射してきました) | |
![]() |
![]() |
牛窪神社のしだれ桜 | 旅館「平野屋」さん前の桜 |
![]() |
|
ご感想などは kyoco@mx10.ttcn.ne.jp へ |
|